〒675-0017 兵庫県加古川市野口町良野609-1
JR加古川駅より徒歩20分
受付時間 | 9:00~21:00 ※日曜祭日は状況により変更有 |
---|
定休日 | 土曜日 |
---|
返しても返してもなかなか減らない「借金」、悩んでいるのはあなた一人ではありません。そんな中、一度は聞いたことがあるのが「時効の援用」と「信用情報(ブラックリスト)」という言葉。どのようなもので、時効の援用をすると信用情報がどうなるのかをお話します。
消費増税の緩和策及び東京オリンピックのため、国を挙げてキャッシュレス決済に取り組んでいる日本ですが、そこにかかわってくるのがクレジットカード。皆さんも聞いたことのある「審査落ち」、「信用情報に問題」、「ブラックリストに載っている」等、これらはすべて『信用情報』にかかわることです。本日はその『信用情報』についてお話します。
払いたくても払えなくてずっと放置していた借金…
ある日手紙が届いて、送り主はなんと『裁判所!』
大多数の方がパニックになってしまうと思います。そんな時どのようにすべきなのか?時効援用という手続きをすることができるのか??詳しくお話します。
ご依頼者様のお話を聞かせていただいて、時効の可能性が高いと判断した上で手続きをしたところ、実際には時効が成立しないケースがあります。
今回はその中で特に多い2つのパターンについてお話させていただきます。
最近何かと話題のNHK受信料問題、そもそもの考え方や契約等もわかりにくいことが多いかと思います。
今回は受信料も時効援用が出来るのか説明いたします。
「俺のメンツにかけて絶対に迷惑はかけないから頼む」といわれたため、親族や友人・知人の連帯保証人になってしまい、実際に債権者から請求の書面が届き、どうすればいいのかと途方に暮れた経験のある方もいるかと思います。
そんな時に要件を満たしていれば連帯保証人であっても消滅時効援用をすることができるのかをお話いたします。
「創業しよう」誰でも一度は思う独立開業、そんな時には殆どと言っていいほど創業融資を受けるようにアドバイスを受けます。
そんな時に意外とよく聞くのが、ご本人が把握していない信用情報の問題で融資が受けられなかったという話。これについてお話いたします
「多くの方が「うちには財産が無いから相続なんて関係ない」と思っていますが、これは皆さんが「プラス」の財産だけを考えているからです。
相続が発生すると「相続財産」を相続人が取得しますが、そこには「プラス」だけでなく「マイナス」の財産も含まれます。
事業等を営まれている場合は特にそうですが、マイナスがいくらぐらいあるかによって、廃業(相続放棄)する、全部相続して事業(財産)を売却する、一部を相続するなど決める必要があります。
今回は判断をするために重要になる「マイナス」の財産調査方法についてお話します。
クレジットカードやローンなど、現代の生活には信用が欠かせません。特に金融機関での借り入れやクレジットカードの利用において、その「信用力」を示す重要な指標が「信用スコア」です。近年、個人が自分の信用スコアを把握し、賢く活用するためのツールとして注目されているのが、CIC(シー・アイ・シー)が提供する「クレジット・ガイダンス」です。このサービスの導入により、今後ますます透明で信頼性の高い信用管理が可能となるでしょう。
本記事では、信用スコアとは何か、クレジット・ガイダンスがどのように機能するのか、そしてそれが消費者や金融機関にとってどのようなメリットをもたらすのかを詳しく解説します。金融生活をより良くするために、ぜひ最後までお読みください。
お気軽にお問合せください
〒675-0017
兵庫県加古川市野口町良野609-1
JR加古川駅より徒歩20分
9:00~21:00
※土、日曜祭日は状況により変更有
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜日